IBJ(日本結婚相談所連盟)の成婚白書を進呈
- 2022年05月30日
IBJの成婚白書とは
当会が加盟していますIBJ(日本結婚相談所連盟)では、毎年会員様の活動実績をデータ化して取りまとめた「成婚白書」
を発表しています。
今年は、2021年にIBJ(日本結婚相談所連盟)で成婚退会された9,987名の詳細なデータが公表されたわけですが、
その成婚白書の中身を見ると結婚相談所の実情を垣間見ることができるんですね。
結婚相談所で婚活して成婚まで至る会員様の年齢や属性や条件を様々な角度から分析しているため、とても興味深いです。
この成婚白書を参考にすると、もし自分自身が結婚相談所で活動した場合には、どのくらいの割合で結婚できそうなのか
をイメージできるかもしれません。
IBJ成婚白書でわかることは主に下記のようなことになります。
1.典型的な成婚者像
2.年齢層別の成婚者像
3.「年齢」と「成婚しやすさ」
4.「学歴」と「成婚しやすさ」
5.「年収」と「成婚しやすさ」
6.「その他要素」と「成婚しやすさ」
これらの要素を細かなデータを元に解説しているわけです。
無料で成婚白書を進呈いたします。
ですので、現在結婚相談所への登録を検討している方には、結婚相談所の裏事情まで把握できて非常に役立つかと思います。
結婚相談所で上手くやっていけそうか、結婚は大丈夫そうか、登録する価値がありそうか、事前に予測できる可能性も(笑)
とくに結婚相談所の登録を迷っている方には、成婚白書も1つの判断材料になりそうですね。
そこで当会では、真面目に結婚を考えている独身者に結婚相談所の会員様の活動実態と成婚実績を掴んでもらおうと考え、
この貴重な「IBJ成婚白書」を無料進呈させていただくことを思いつきました。
なんと74ページにも及ぶボリューム感ですので、読み応え満載です(笑)
ご希望者には、PDFファイルをメール添付ですぐにお届けいたします。
きっと目からウロコの情報だと思いますので、よろしければ下記よりお申し込みください。
こちらから成婚白書申し込み
※成婚白書の進呈は結婚相談所の会員様ではない方を対象とさせていただきます。
※結婚を考えている個人の方以外のお申し込みはご遠慮ください。(企業不可)
※お申込み情報が不確かな場合はお送りできないことがあります。