マッチングアプリと結婚相談所の違い

  • 2019年10月17日

近年では、出会いのツールとして「マッチングアプリ」がだいぶ流行しています。

誰でも手軽に利用でき、簡単に出会いを作ることができるため、婚活の手段として登録する人も多いようです。

でも、素性のわからない人に会うことの危険性も覚悟する必要があるようですね。

ネット上にもマッチングアプリで起きうる詐欺の手口を紹介している情報サイトがいくつもあります。

その中でも、集団訴訟プラットホーム「enjin」というサイトには、それが詳しく掲載されていました。

そこで、その記事を抜粋しながら、マッチングアプリと結婚相談所の違いを解説してみたいと思います。

関連画像

<サクラサイトへの誘導>

マッチングアプリを通じて連絡をとりつつ、「よく使っているこっちのサイトで話したい」と、別の悪質サイトに誘導していく手口です。

一般的なマッチングアプリと違い、誘導された悪質サイトではサクラと呼ばれる業者側の社員がやり取りを行っており、メッセージのやり取りはあっても実際に会うことはできないケースがほとんど。

連絡をいたずらに引き延ばすことで、メッセージの送受信にかかる高額の料金を支払わせることが目的です。

そもそも、こうした他サイトへの誘導は多くのマッチングアプリで禁止行為に設定されています。他のサイトへの誘導があった時点で、詐欺だと考えましょう。

「これまでにかかったお金はあったときに返す」などと言われることもありますが、信じてはいけません。

 

<副業詐欺>

マッチングアプリでのやり取りを通じて「誰でも稼げる方法がある」などと言い、高額の情報商材や投資ツールといった商品を売りつける方法です。

直接に売りつけるのではなく、個人的な連絡先を交換したタイミングなどで「友達にも紹介したい」といってLINEやTwitter、Facebookグループなどに勧誘され、そのあとで本格的にセールストークが始まる場合もあります。

こうした勧誘もマッチングアプリでは規約違反ですが、個人的な連絡先を交換して以降のやり取りを禁止することは難しいため、判断が難しいところです。

「いいビジネスがある」「紹介したい人がいる」という言葉が出てきた場合は注意するに越したことはありません。

 

・結婚相談所では

当会へ入会希望される方には、必ず一度お会いし、面談(カウンセリング)を行います。

この面談では、お客様の住所、氏名、連絡先などの基本情報をお知らせいただき、その方の結婚に関する状況や考え方などを

細かくヒアリングしていきますので、もし妙な悪だくみをしているようであれば、すぐにわかります。

こちらは経験豊富なプロですから簡単に見抜けるんです(笑)

そもそも何か犯罪を犯そうとしている人が、わざわざ面談を受けてまで登録しようとは思わないはずですが。

このような面談や入会審査がないマッチングアプリだからこそ起りえる事件でしょうね。

 

<結婚詐欺>

一般的な交際を通じて信頼を深め、結婚を意識させたうえで「会社が倒産して借金ができた」「親が重病になり、治療費が必要になった」として、高額のお金を請求する手口です。

数か月から、場合によっては一年以上も時間をかけたうえで犯行に及ぶため、金銭だけでなく、精神的なダメージも計り知れません。

相手の言動だけで見分けるのは困難ですが、結婚の話が出てきたタイミングで「お金がなくなった」といった話が出たら十分に警戒しましょう。

 

・結婚相談所では

当会では今までに結婚詐欺の被害に遭ったという会員様は1人もいませんが、もしかしたら結婚相談所の中にも結婚詐欺を

してやろうと考える人が紛れているかもしれません。

しかし、当会は交際がスタートしても交際の進行状況や交際内容を密に報告してもらい、何か困ったことや腑に落ちないこと

などがあればすぐに連絡してもらうことになっています。

つまり、交際中も2人の動向を注視し、あらぬ方向へ進んでいかないかチェックしているわけです(笑)

もちろん結婚詐欺師の手口は熟知していますので、万が一そのような危険な雰囲気を感じたら即刻ストップをかけます。

交際中でも担当者がしっかり目を配り、きめ細かくお世話していきますから、結婚詐欺に遭うことはありえません。

 

<ぼったくり>

近年、マッチングアプリを通じて被害が目立っているタイプの詐欺です。

まずはやり取りを通じてターゲットと仲良くなり「前から行きたかったバーがある」として、グルになっているぼったくりの店を指定。

そのことに気づかずに飲み食いしたターゲットに対し、高額の代金を請求する……というのが代表的な流れとなっています。

ぼったくり行為は各所で問題となっていますが、警察などに駆け込んでも当人どうしのトラブルとみなされがちで、迅速な解決が困難です。

相手から店を指定された場合には別のお店を提案するなど警戒するのはもちろん、万が一の場合には弁護士に相談するなどの対策をとりましょう。

 

<デート商法>

デートを装い、高額な商品を購入させるのがデート商法です。アプリを通じてターゲットを呼び出す点ではぼったくりバーと似ていますが、売りつける商品の種類によってさまざまなバリエーションがあります。

かつては絵画や宝石、毛皮といった商品を買わせるのが主流でしたが、近年では不動産や株式といった投資関係の商品を購入させるケースが増加しており、被害額も高額になりつつあります。

国民生活センターの発表 によると、男性だけでなく女性の被害者も増えています。 マッチングアプリで出会った相手から投資を進められた場合は、詐欺を疑うようにしましょう。

また、①の中で説明した副業詐欺に勧誘するパターンもあります。

 

・結婚相談所では

まず言えるのは、「出会いの目的がお金」という人が、それなりにお金がかかる結婚相談所に登録しないはずです。

しかも、このような行為をしてもすぐに通告されてバレてしまうため、逆に自分の身が危なくなるわけです。

そのようなリスクを覚悟して結婚相談所に入会し、面倒な活動をしながらお金を巻き上げようと思うでしょうか(笑)

もし上記のようなケースが見受けられた場合は、会員規約違反となり厳しい罰則の対象となります。

また、当会でも決して見逃しません。

このような悪事も登録方法が緩いマッチングアプリにしか通用しないことでしょう。

 

<マルチ商法・ネズミ講>

相手を呼び出したうえで、マルチ商法やネズミ講といった行為に誘うことです。

マルチ商法は自社製品を売った相手を販売員として勧誘し、次々と販売員のネットワークを作っていく仕組みの販売形態で、正式には連鎖販売取引と呼ばれます。

商品の売り上げに加え、勧誘した人の人数に応じてインセンティブが得られるという仕組みを持っているところが多いため、こうしたマッチングアプリを通じて勧誘実績を伸ばしたい人が紛れ込んでいるのです。

マルチ商法自体は違法ではありませんが、勧誘の際に連鎖販売取引であることを隠して勧誘を行ったり、必要事項を説明せずに契約させたりした場合は違法となります。

いっぽうでネズミ講は、勧誘した人から会費を徴収し、その一部を自分のものに、残った一部を自分より前に会員となった上位メンバーに分配していくという仕組みのもので、商品を販売してないことが特徴。

正式には無限連鎖講と呼ばれ、仕組み自体が違法となります。

 

・結婚相談所では

これ自体を主な目的として結婚相談所に入会する人はいないと思います。

当然このような行為も会員規約違反となりますので、もし会員様が交際相手から強引な勧誘を受けたら必ず相談してきます。

そうなれば自分の結婚が厳しくなるのは明らかなので、そんな割に合わない行動を取る人がいるとは思えませんが・・

万が一何らかのビジネスへの勧誘行為があったとしても、当会で断固として阻止します(笑)

大切な会員様を守っていくのも当会の使命なのです!

 

<その他>

これらの詐欺以外にも、マッチングアプリを通じて、さまざまな犯罪に巻き込まれるおそれがあります。

強姦や準強姦、窃盗、いわゆる美人局による脅迫などのほか、個人情報を渡したことによってストーカー行為を受ける、性行為などの動画を盗撮され公開される……といった被害が懸念されます。

これらはマッチングアプリに限らず注意すべきではあるものの、相手の素性はアプリ上ではいくらでも誤魔化せてしまうため、より注意して損はないでしょう。

 

・結婚相談所では

このような犯罪に繋がる出会いは、料金的にも、手続き的にも、心理的にも、どれもハードルが低く手軽にスタートできる

マッチングアプリのような簡易な出会い系ツールの特徴と言えます。

事件として取り上げられるニュースを見ると、被害者はやはりマッチングアプリや婚活サイト、SNSを利用して出会っている

ケースがほとんどのようです。

ルールや規定が厳しく、交際のチェック機能も整っている結婚相談所では考えられないような犯罪なんですね。

当会の場合は、入会時に煩わしい書類の提出義務や厳格な審査がありますが、そのぶん安全性は飛躍的に高まります。

同時に、かかるコストや入会時のハードルの高さは会員様の本気度にも比例するわけです。

ですから、いい加減な出会いはありませんし、テキトーな付き合いもできません(笑)

そのため結婚相談所の出会いは敷居が高く感じるかもしれませんが、これがマッチングアプリとの「出会いの質の違い」

と考えてほしいんです。

また、当会の専任の担当は、活動スタートから結婚に到達するまでマンツーマンでサポートし、何か不測の事態があっても

しっかりフォローしていきますので、気軽な出会いとは「婚活の質」も大きく違うと思います。

間違っても身の危険を感じたり、いかがわしい事件に巻き込まれることはありません。

尚、マッチングアプリと結婚相談所との違いというのは、当会のホームページをじっくり読めば十分納得できるはずです!

ぜひ賢い婚活をしていただくことを願っています(笑)

>>マッチングアプリ利用者が結婚相談所へ乗り換える理由

>>マッチングアプリの婚活で疲れている人には

>>ネットの出会いとお見合いの違い

>>マッチングアプリ利用者向けの恋愛相談と悩み相談

ページトップへ